top of page
企業DCの説明 相談

ご説明・ご相談

 

企業型確定拠出年金の導入条件や費用・メリット​・デメリット(ご説明することで解決、ご納得いただけます)などをご説明いたします。疑問点やお困りの点などにお応えいたします。

​会社による積立制度導入の支援事業

企業DC 手続き

お手続き

 

SBIベネフィットシステムへの加入者登録や、厚生局への認可承認のための業務、申請に必要な退職手当や最低賃金額、退職関連事項に関する会社の就業規則等の作成をお客様に代わり対応させていただきます。

​継続投資教育事業

従業員への説明

従業員の皆様への説明

 

企業型確定拠出年金への加入にあたり、事業主様は従業員への投資教育に関する継続的サポートが必要となります。商品の選定方法、商品変更等投資に関するご説明をいたします。

企業型DCを導入済みの会社で以下の事例をよく見かけます。

・選択型導入企業で従業員の加入率が少ない       

・多くの従業員が「元本確定型」を選んでいる       

一時的な資産のマイナスを危惧し、加入を後悔している

問題は導入後の継続教育の運営の仕方にあると思います。そもそも継続教育を実施していない会社もあるようです。一方的に知識を学ぶやり方では関心が持てないのは当たり前です。

投資というまだまだ意識や知識の低いことに対して、自らのこととして捉え、強い個人として成長していけるような施策を行っていきます。

bottom of page