top of page
検索

ライフプランの重要性

  • 畑村秀俊
  • 2024年7月3日
  • 読了時間: 1分

日本株、米国株ともに高いです。

最近投資を始めた方の話を聞いていると「乗り遅れないように早く始めなきゃ」という印象を受けます。

投資信託の商品はS&P500がいいのか?日経平均のファンドか?や、他人のポートフォリオをまねできるサービスもあるようです。少し違和感を感じています。

資産運用で大事なことは「自分のライフプランに合っているか?」というのが大前提だと思います。一人一人価値観は違いますし、金銭感覚も違います。老後を趣味に没頭したいと思う人と旅行三昧で暮らしたいと思う人では資産の目標額も大きく違います。

余計なリスクは必要ありませんし、運用の目的の中でよく言われる「インフレに負けないように」も人によっては余計なお世話かもしれません。

 
 
 

コメント


bottom of page